富裕層狙い法人設立へ 高付加価値インバウンド観光、山陰の推進組織が体制整備 山陰 2025/7/18 04:00 保存 観光庁の「高付加価値なインバウンド観光地づくり」のモデル観光地に選定されている鳥取・島根エリアの民間主体の事業推進組織が本年度、富裕層をター... 残り639文字(全文:710文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 平井県政の針路 2025鳥取県予算〈下〉訪日客誘致 万博後見据えた議論を 2025/2/24 04:00 検証・島根創生計画 2025県予算(2)観光振興 付加価値高め収益性向上へ 2025/2/11 04:00 訪日客誘致「山陰チャンス」 神話や自然 住民が誇り持って 米子で講演会 2024/12/26 04:00 訪日富裕層対象 旅行商品開発へ 合銀、都内2社と連携 2024/7/27 04:00 富裕層の訪日客呼び込む方策は 出雲で観光庁職員講演 2023/10/28 04:00 特集・連載 スポーツを科学しよう〈59〉 夢に向け目標を明確化しよう 質問に答えます(1)「モチベーション」 2025/8/13 04:00 スポーツを科学しよう<49> 栄養(17) 安易なサプリメント使用は禁物 2025/6/3 04:00 領有権確立、進展ないまま 竹島の日、22日で20回目 2025/2/22 04:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 地元で育つミライのチカラ 島根県立江津工業高校 山陰中央新報社 秋の大プレゼント! 地元で育つミライのチカラ 島根県立邇摩高等学校 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん