270年前の「神秘集」ひもとく 出雲・阿須利神社で解説イベント 山陰 2025/7/29 18:20 保存 阿須利(あすり)神社(出雲市大津町)で見つかった、18世紀の神職が伝承をまとめた「龍王神社 古今神秘集」の解説イベントがこのほ... 残り577文字(全文:641文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 18世紀の出雲に都市伝説? 阿須利神社で神職執筆の伝承集見つかる 20日に学芸員解説イベント 2025/7/17 04:00 「天の神様の言う通り」続く言葉は? 柿の種、ゲゲゲの…山陰両県でも多種多様(Sデジオリジナル記事) 2022/5/30 04:01 隠岐諸島版「かさじぞう」 山陰に伝わる正月の民話<上>(Sデジオリジナル記事) 2022/1/9 04:01 出雲にシンデレラがいた? 山陰に伝わる興味深い民話<上>(Sデジオリジナル) 2021/10/13 04:02 蟠竜湖の誕生説とは 山陰に伝わる興味深い民話<下>(Sデジオリジナル) 2021/10/14 04:01 特集・連載 目分量で打つ覚醒剤 「被害妄想」起こしパニックに 薬物依存症だった男性(3)〈顔なき…声〉 2025/9/4 18:00 隠岐諸島で養う教育観 関学大生7人が現場実習 2025/9/1 04:00 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 スサノオマジック「フェイスタトゥーシール」販売決定! 地元で育つミライのチカラ 島根県立江津工業高校 お子さんがより学べる家庭環境とは? 小中学生の保護者必聴セミナーを11月15日(土)に開催 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内