「やすぎ月の輪夏まつり」のステージで演奏する出演者=安来市安来町
「やすぎ月の輪夏まつり」のステージで演奏する出演者=安来市安来町

 やすぎ月の輪夏まつりが16、17の両日、安来市安来町であり、地元の3自治会が設けたステージでバンド演奏やフラダンスなどが披露され、市民や帰省客でにぎわった。

 伝統の月の輪神事を核とした「やすぎ月の輪まつり」の関連イベント。明治町、大市場、中市場の3自治会でつくる「サンイチバおまつり隊」が、にぎわい創出、地域コミュニティーの活性化を目的に開いている。

 両日とも午後5時過ぎからあり、車両通行止めとなった道路上を浴衣姿の来場者が行き交った。各自治会が設けたステージでは保育園児や中学校の吹奏楽部、フラダンスグループ、アマチュアバンドなど2日間で約30団体が出演し、来場者は熱演に拍手を送った。

 ジュースの販売コーナーにボランティアで参加した安来高校1年、細田苺亜(まいあ)さん(15)は「多くの人と交流できて楽しい。良い夏の思い出になった」とほほ笑んだ。

 おまつり隊メンバーの小林淳一さん(73)は「子どもたちに楽しんでもらい、記憶に残るまつりになれば幸い」と話した。(中山竜一)