島根県歳入4.2%減5376億円 24年度決算、2年連続マイナス 山陰 2025/8/22 04:00 保存 島根県が21日、2024年度の一般会計と特別会計を合わせた普通会計決算の概要を公表した。歳入総額は新型コロナウイルス対策の国庫支出... 残り602文字(全文:668文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 23年度消費税収の自治体歳入8.5兆円 総務省試算 2025/5/25 04:00 未来描けるか 平成の大合併から20年 第3部・覚悟と責任(4)国への注文 地域性生かした政策重要 自治体間で切磋琢磨促進を 2025/3/27 04:00 未来描けるか―平成の大合併から20年 第3部・覚悟と責任(2) 学校統廃合 路線変更 聖域踏み込む 少子化加速、人づくり課題 2025/3/25 04:00 原発関係職員人件費の負担巡り協定締結へ 島根県と中電 2025/2/26 04:00 検証・島根創生計画 2025県予算 (10)財政運営と人口減少対策 問われる施策の実効性 2025/2/21 04:00 特集・連載 リーグ優勝へ守備力が鍵 スサマジ、強み武器にCSへ <データism> 2025/4/28 04:00 揚水式発電の役割学ぶ 鳥取、環境大生 江府の俣野川発電所を見学 2024/12/11 04:00 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 集いと手仕事で、人生に彩りを 伊藤和子さん 世代を超えて楽しむ 地域に広がるバウンスボールの輪 雲南市加茂町 日野勝己さん 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。