出雲市18歳以上の補聴器購入助成 軽・中等度の難聴対象、来月から 山陰 2025/8/28 04:00 保存 出雲市が、市民税非課税世帯か生活保護受給世帯で身体障害者手帳の交付対象でない軽度・中等度の難聴があ... 残り456文字(全文:506文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 6月定例出雲市議会が閉会 15議案を可決、同意 2025/6/28 04:00 補聴器購入、支援の動き 島根3市町が制度化 加齢性難聴で認知症進行 財政負担で二の足も 2024/12/7 04:00 明誠高・山田萌心、第一線で健聴者と競う デフリンピック・卓球女子エース 2025/8/21 04:00 「物理だけ、教師の声消える―」 原因不明の聞き取り困難症、悩む人々 2025/8/25 04:00 特技の手品で住民注目の的に 1等陸尉の田原さん「自衛隊に少しでも興味を持ってもらえれば」 浜田市 2025/11/18 10:00 特集・連載 スポーツを科学しよう<49> 栄養(17) 安易なサプリメント使用は禁物 2025/6/3 04:00 使用済み「1日乗り放題券」ショップで転売横行 鉄道各社は「営業妨害」 しかし抜け道も… 2024/12/19 18:00 松江高専チームV 松江で学生土木コンテスト 2024/11/12 04:00 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 AI予測で生産を効率化 ヤンマーキャステクノ㈱ 代表取締役社長 金井 保博氏 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん 介護サービス 多様性維持 ㈱ラッシュ 代表取締役 白根 侑哉氏 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田水産高校