「残暑」どころか「猛暑」が続いた8月の末、家族連れやインバウンドの観光客でにぎわう箱根の玄関口・箱根湯本温泉の近くにある「神奈川県立生命の星・地球博物館」(小田原市入生田)で、「日本地図学会」の定期大会が開かれ、末席に参加した。地図や測量の研究者、地理教師の卵たちも集まるこの催し。地図好きは鉄道好きとも重なるようで、鉄道関連の著書多数という尊敬する大先生も登壇され、火山防災に役立つ最新の地...
線路脇から歓迎放水? 工夫が楽しい箱根登山電車 汐留鉄道倶楽部
残り1780文字(全文:1977文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる