映画「見る場所」記録に 鳥取でプロジェクト 山陰 2025/9/16 04:30 保存 鳥取県内にあった映画館やレンタルビデオ店、自主上映の取り組みなど、地域の映画文化を未来に残そうと、研究者とアーティストによるプロジェクト「見る場所を見る」が進む。か... 残り749文字(全文:832文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 シネコン進出へ鳥取市の後押しを 懇談会で商議所 2024/10/3 04:00 シネコン、書店が進出検討 鳥取駅周辺再整備 市場調査 2024/8/3 04:00 益田に合う映画、鑑賞して 「バグダッド・カフェ」25日上映 脳科学者・茂木健一郎さん選定 2025/5/24 04:00 益田で活躍する起業家が経験談 醸造所や映画館開業 2022/9/22 04:00 山村留学の成果伝える 三瓶こだま学園で収穫祭 山村留学の成果伝える 2025/11/15 18:55 特集・連載 スポーツを科学しよう<49> 栄養(17) 安易なサプリメント使用は禁物 2025/6/3 04:00 島根、鳥取の上水道料金 地域差3万3千円の謎 全地域を調査 2025/5/4 04:01 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 絵本の魔法、教室に広がる 邑南町矢上の朝のひととき 矢上小学校読み語りボランティア 白川富美子さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立益田翔陽高校 介護サービス 多様性維持 ㈱ラッシュ 代表取締役 白根 侑哉氏 島根スサノオマジック 「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント