コメ新指標名、単位面積当たり収穫明記 2025/9/18 15:52 保存 政府がコメの出来具合を表す「作況指数」の廃止に伴い、新指標の名称に単位面積当たりの収穫量を意味する「単収」と明記することが18日、分かった。収穫量全体を示すとの誤解が広まっており、分かりやすく伝える狙い。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 競泳女子平泳ぎの青木が引退 2025/9/18 17:19 茨城県つくば市で建物倒壊、強風影響か 2025/9/18 17:14 建設石綿訴訟で3社に1億5千万円賠償命令 2025/9/18 17:10 日本パラリンピック委、新委員長に三阪氏 2025/9/18 17:05 ヤクルト石川が現役続行へ 2025/9/18 16:37 特集・連載 隠岐諸島で養う教育観 関学大生7人が現場実習 2025/9/1 04:00 島根、鳥取の上水道料金 値上げ加速か 高騰回避への道標 2025/5/4 17:00 音楽バンドと一緒に歌う 山陰中央新報 子どもご縁食堂 <9日に48回目を開催> 2024/10/11 04:00 原発に向き合う・島根2号機再稼働 関係者インタビュー<下> 丸山達也 島根県知事 通常の再稼働に注力を 避難道整備 国に説明責任 2024/9/21 04:00 営業力強化で安定受注へ ㈱守谷刃物研究所 代表取締役社長 守谷 吉弘氏 親しみあるディーラーに ホンダカーズ島根東 代表取締役社長 狩野 浩之氏 動ける今を楽しむ 地域の集い 奥出雲町に暮らす長谷川公子さん やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。