
■10月4日(土)
★旭温泉湯ったり神楽
日時:20:30~22:00
旭温泉あさひ荘 休憩棟(浜田市旭町木田954-3)
料金:500円(中学生以下無料、事前申込不要)
上演社中:市木神社神楽団
演目:宇佐・塵輪
問い合わせ:浜田市旭支所産業建設課 0855-45-1437
★津摩町秋祭り
日時:10月4日(土)
上演社中:上内田保存会
演目:未定
問い合わせ:石見神楽上内田保存会 代表 上野俊彦 0855-27-1778
★真砂神楽保存会 高津金毘刀神社(恵美須神社)
日時:18:00~22:00
高津金刀毘羅神社(益田市高津5丁目9-34)
上演社中:真砂神楽保存会
★例大祭(今宮神社)
日時:19:00~23:00
今宮神社(浜田市杉戸町2619-1)
上演社中:上府社中
演目:未定
問い合わせ:石見神代神楽上府社中 代表 岩川清 090-8715-2804
★龍御前神社例大祭奉納神楽
日時:19:00~22:00
温泉津温泉 龍御前神社(大田市温泉津町温泉津イ736)
社中・演目:温泉津巡りをご確認ください(https://yunotsu-meguri.jp/introduce/yokagura/)
拝観料:無料(座席制限なし)・予約不要
問い合わせ:温泉津温泉旅館組合事務局(輝雲荘 0855-65-2998〈担当:金崎〉)
マスク着用、来場時のアルコール消毒にご協力ください
★髙津神楽社中 山折八幡宮 年祭
日時:19:00~24:00
山折八幡宮(益田市山折町336)
上演社中:髙津神楽社中
★石見神楽保存会久城社中 中須厳島神社 秋例大祭
日時:19:30~
中須厳島神社(益田市中須町434)
上演社中:石見神楽保存会 久城社中
★例大祭(青原厳島神社)
日時:20:00~24:00
青原厳島神社(浜田市金城町七条イ1)
上演社中:青原神楽社中
演目:未定
問い合わせ:青原神社 代表 羽柴 090-6842-7171
★浜田の夜神楽週末公演
日時:20:00~21:00(神楽上演)/21:00~ 抽選会・記念撮影
三宮神社(浜田市相生町1571番地)
料金:1,500円
定員:100名(電話予約可)
上演社中:上来原神楽社中
演目:八幡、大蛇
問い合わせ:浜田市観光協会 0855-24-1085
予告なく変更になる場合があります
★丸茂神楽社中 天永山八幡宮 秋季例大祭
日時:20:00~
天永山八幡宮(益田市美都町丸茂2275)
上演社中:丸茂神楽社中
★春日神社例大祭
日時:21:00~翌5:00
周布原井公民館(浜田市周布町イ395)
上演社中:日脚神代神楽社中
演目:未定
問い合わせ:日脚神代神楽社中 代表 養庵敏弘 090-7549-3712
★秋季例大祭前夜祭(宇野八幡)
日時:21:00~翌5:00
宇野八幡(浜田市宇野町1846番地)
上演社中:宇野社中
演目:未定
問い合わせ:宇野社中 代表 前原寛 090-1182-4602
★例大祭(波佐常磐山八幡宮)
日時:21:00~翌3:30
波佐常磐山八幡宮
上演社中:波佐常磐倶楽部
演目:10演目程度
★門殿秋祭り
日時:21:00~翌2:00
岩屋神社(三隅町古市場)
上演社中:松原神楽社中
問い合わせ:松原神楽社中 0855-32-2292
■10月5日(日)
★石見神楽須子社中 山折八幡宮 式年大祭
日時:10月5日(日)
山折八幡宮(益田市山折町336)
上演社中:石見神楽須子社中
★三谷神楽社中 神宝山八幡宮 例大祭
日時:13:00~18:00
神宝山八幡宮(益田市美都町仙道178)
上演社中:三谷神楽社中
★2025年 アクアスはっしー広場・石見神楽公演
日時:13:00~15:00
はっしー広場(江津市波子町/浜田市久代町1117-2、しまね海洋館アクアス公園付近)
出演:後野神楽社中
料金:観覧無料
問い合わせ:島根物産商事 0855-28-3388
★例大祭(上今明神明宮)
日時:14:00~16:00
上今明神明宮(浜田市三隅町井野へ1758-18)
上演社中:井野神楽
演目:3~4演目程度
問い合わせ:井野神楽 090-3639-6179
★津田神楽社中 金山八幡宮 例大祭
日時:14:00~
金山八幡宮
上演社中:津田神楽社中
★髙津神楽社中 匹見町広瀬大元神社
日時:15:00~19:00
匹見町広瀬 大元神社(益田市匹見町匹見)
上演社中:髙津神楽社中
★【要予約】石見神楽劇場「舞乃座」
日時:16:00~18:00
石見小屋(江津市後地町)
料金:2,000円/人(小学生以下保護者同伴)
出演:大都神楽団
演目:石見神楽劇場「舞乃座」Instagramでご確認ください(https://www.instagram.com/iwamikaguramainoza/)
問い合わせ:席の予約専用電話 090-8065-0002
主催:舞乃座実行委員会