SVリーグ女子開幕戦に登場する迫田さおり、田村保乃
SVリーグ女子開幕戦に登場する迫田さおり、田村保乃

 「ABEMA(アベマ)」では、J SPORTSのコンテンツを視聴できる「ABEMA de J SPORTS」にて、10日に開幕する『2025-26 大同生命SV.LEAGUE WOMEN』(以下 SVリーグ女子)より、『大阪マーヴェラスvsヴィクトリーナ姫路』の模様を、午後6時40分より無料生中継する。

【動画】プロサッカー選手の従兄弟と貴重なシーンを公開した田村保乃

 「ABEMA de J SPORTS」によるSVリーグ女子開幕戦では、解説に元日本代表の迫田さおり、ゲストに櫻坂46の田村保乃を迎え、開幕戦を届ける。両チームの熱戦とともに、現役時代の経験と独自の視点から語られる迫田の解説、そしてアイドル界屈指のバレーボール経験者の田村の発言に注目が集まる。

 今回の開幕戦では、昨季SVリーグ女子初代女王の大阪マーヴェラスと昨季の皇后杯を制したヴィクトリーナ姫路の頂上決戦が早くも実現。日本女子バレーボール界の新たな歴史を刻むSVリーグ女子の幕開けとして、各選手のパワー、スピード、チームワークのすべてが注目される。選手たちが見せる“開幕戦ならでは”の集中力や緊張感を、臨場感たっぷりに届ける。

 解説を務める迫田は、現役時代に日本代表として国際大会でも活躍。パワフルなスパイクと闘志あふれるプレーでファンを魅了してきた。第一線を離れた現在も解説者としてバレーボール界に携わり、プレーヤー目線での的確な分析や、視聴者に寄り添う解説が高く評価されている。

 今回の出演にあたり、迫田は「今シーズンもこの時期が来たなという思いと、開幕戦を解説させていただけることへのありがたさを感じています」と語り、「どの試合も緊張していましたが、開幕戦は“今シーズンが今日から始まるんだ!”という独特の緊張感があります」と振り返る。さらに「現役時代もそうでしたが、今は試合そのものだけでなく、試合前後を含めたエンターテインメントとして楽しめるようになっていると感じます」と現在の女子バレーの進化にも言及。「大同生命SVリーグがいよいよ開幕します。長丁場のリーグだからこそ、チームの戦い方や選手起用などさまざまな楽しみ方があります。1人でも多くの方に大同生命SVリーグを見て、楽しんでいただけたらうれしいです」と意気込みを語った。

 ゲスト出演する櫻坂46の田村は、アイドル・モデルとしての活動に加え、幼少期から大学までのバレーボール経験からアイドル界屈指のバレーボール好きとしても知られる。グループ活動で培った表現力とチームプレーの感覚を活かし、選手たちの姿や一瞬の表情に共感を寄せながら、視聴者と同じ目線で中継を盛り上げる。

 そんな田村は「今回SVリーグ女子開幕戦に携わらせていただけることをとても光栄にありがたく感じております。バレーボールはプレーをすることはもちろん、観戦することもずっと変わらずに大好きなので、皆さまと一緒に開幕戦も楽しみたいと思っています。よろしくお願いいたします!」とコメントしている。