能登半島地震の公費解体、10月完了困難に 2025/10/10 18:22 保存 石川県は10日、昨年の能登半島地震や豪雨で被災した建物の公費解体について、目標としていた10月までの完了が困難になり11月以降にずれ込むとの見通しを明らかにした。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 北海道の死体遺棄事件、新たに36歳男逮捕 2025/10/10 22:43 NY株、反発して始まる 2025/10/10 22:41 維新・林衆院議員が離党届提出 2025/10/10 21:57 NY円、152円49~59銭 2025/10/10 21:52 ハマス非武装化成し遂げるとイスラエル首相 2025/10/10 21:48 特集・連載 献血推進大使に大学生4人任命 島根県血液センター 2025/9/1 04:00 客の前では「王子様」 「オタク趣味」は小学生の頃から コンカフェ店員の女子大生(上)〈顔なき…声〉 2025/8/12 05:00 リーグ優勝へ守備力が鍵 スサマジ、強み武器にCSへ <データism> 2025/4/28 04:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 ICT活用し業務分散化 松江土建㈱ 代表取締役社長 平塚 智朗氏 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。 島根の中小企業DXを後押し ㈱マツケイ 代表取締役社長 名原 厚氏 介護サービス 多様性維持 ㈱ラッシュ 代表取締役 白根 侑哉氏