FRUITS ZIPPER「NEW KAWAII」(権利元:KAWAII LAB./2024年3月22日配信開始)
FRUITS ZIPPER「NEW KAWAII」(権利元:KAWAII LAB./2024年3月22日配信開始)

 FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)の「NEW KAWAII」(ニュー カワイイ)が、10月22日発表の最新「オリコン週間ストリーミングランキング」で、自身最速で累積再生数1億回を突破した。

【動画】FRUITS ZIPPER「NEW KAWAII」MV

 週間再生数は63万6510回を記録。累積再生数は1億60万2548回となり、「わたしの一番かわいいところ」を超える勢いで自身通算2作目の1億回突破となった。

 本作は、2024年3月22日に配信開始。グループが掲げる「多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から“NEW KAWAII”を発信していく」というコンセプトを冠した楽曲となっている。

■FRUITS ZIPPERコメント

【全員】みなさん、こんにちは!私たちFRUITS ZIPPERです。

【櫻井優衣 & 早瀬ノエル】このたび「オリコンストリーミングランキング」で「NEW KAWAII」が、累積再生数1億回を突破しました!

【松本かれん】たくさんの方に聴いていただき、とてもうれしいです。本当にありがとうございます。

――『NEW KAWAII』は、「オリコン週間ストリーミングランキング」において『わたしの一番かわいいところ』に続き、ご自身通算2作目の累積再生数1億回突破作品となりました。率直に今のお気持ちをお聞かせください。

【真中まな】めちゃくちゃうれしい気持ちでいっぱいです。私たちのことを「わたしの一番かわいいところ」で知ってくださった方がとても多いと思います。私たちが届けたいと思っている“NEW KAWAII”が曲にすごくすごく濃く詰まっているのでその楽曲がこのような形でたくさんの方に聴いていただけたことを実感できてとてもうれしい気持ちでいっぱいです。

――グループがかかげる“NEW KAWAII”がタイトルとなった本作が自身最速で累積再生数1億回を突破されました。改めて皆さんにとって「NEW KAWAII」はどのような楽曲になりましたか?

【月足天音】私たちは最初から“NEW KAWAII”をかかげて活動させていただいていて、楽曲を通してわかりやすく“NEW KAWAII”を皆さんにお伝えできるようになったのではないかなと思っています。

――デビュー3周年を記念したツアー「FRUITS ZIPPER 3rd ANNIVERSARY 超めでたいライブ」の開催や音楽フェスへの出演、新曲リリースなど精力的に活動されてきた2025年かと思います。また、来年2月にはご自身初の東京ドーム公演が控えていますが、今後の目標を教えてください。

【仲川瑠夏】まずは、私たちのデビュー当時からの夢だった東京ドーム公演(2026年2月1日)を無事に満員のお客さんと一緒に最高の時間を過ごせることが直近の一番の目標です。今後はいろいろな音楽番組もそうですし、国民的アイドルになりたいというのが目標なので日本を代表するようなアイドルになれるようにドームツアーや、「原宿から世界へ」
という目標を掲げているので海外でもたくさんライブをしていきたいです。先輩のきゃりーぱみゅぱみゅさんとか、新しい学校のリーダーズさんみたいにコーチェラ(・フェスティバル)とか有名な音楽フェスに出られるようにとか… たくさん夢があるので頑張っていきたいです。

――最後に、楽曲を聴いてくださっている皆さんや、応援してくださっている皆さんへメッセージをお願いいたします。

【鎮西寿々歌】「NEW KAWAII」という楽曲をはじめ、私たちの楽曲にはさまざまな想い、メッセージが込められています。そのメッセージがこれからも応援してくれている“ふるっぱー”(ファンの総称)の皆さん、そしてこれから出会うかもしれないふるっぱーの皆さんに届くよう、私たちも一生懸命頑張るのでこれからも応援よろしくお願いします!

「週間ストリーミングランキング」は「2018年12月24日付」よりスタート

<クレジット:オリコン調べ(2025年10月27日付:集計期間:2025年10月13日~19日)>