豊かな中海と宍道湖、次世代へ ラムサール条約登録20周年 松江でイベント 清掃や調査活動、子どもたち発表 山陰 2025/11/17 04:00 保存 中海・宍道湖が世界的に重要な湿地と認められラムサール条約に登録されて20周年を記念するイベントが16日、松江市内であった。両湖周辺で... 残り610文字(全文:677文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 ラムサール探偵団、宍道湖の環境学ぶ 出雲で講座 2024/7/9 04:00 宍道湖と中海の魅力伝えるパネル展 雲南 2025/1/25 04:00 明窓・ラムサール条約登録20年 2025/2/19 04:00 宍道湖の魚で水槽作り ゴビウスのラムサール子ども探偵団 生物と環境 関係学ぶ 2023/9/4 04:00 環境保全へシンボルマーク 斐伊川水系ネット 愛称も決定 2022/5/13 04:00 特集・連載 大学生の力作86点 三隅で石本正日本画大賞展 2025/11/13 04:00 竹島式典「閣僚出席」巡る首相の慎重発言 丸山知事が理解示す 2025/11/12 04:00 健康経営に助言 益田 2025/5/22 04:00 口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉 2025/5/18 12:00 動ける今を楽しむ 地域の集い 奥出雲町に暮らす長谷川公子さん やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。浜田市にUターンした渕上さんの話。 子どもから大人まで楽しめる体験ががいっぱい!「みんなあつまれ!つむぐフェスタ」を8月17日(日)に出雲市で開催 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん