埼玉の老人ホームでの事件受け 不審者侵入 対処法を確認 松江の特養で想定訓練 山陰 2025/11/26 04:00 保存 埼玉県内で起きた老人ホームでの殺人事件を受け、不審者の侵入を想定した訓練が25日、松江市古志原6... 残り444文字(全文:493文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 石見のフルーツおいしい 益田でイベント 2025/11/26 04:00 震災風化させぬ方策議論 米子松蔭高で出前授業 2025/11/26 04:00 餅つき体験楽しい 安来の赤屋小児童 2025/11/26 04:00 表現力豊かな踊り 雲南で公演 2025/11/26 04:00 お店多彩な文化祭 大田・温泉津 2025/11/26 04:00 特集・連載 客の前では「王子様」 「オタク趣味」は小学生の頃から コンカフェ店員の女子大生(上)〈顔なき…声〉 2025/8/12 05:00 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 松江高専チームV 松江で学生土木コンテスト 2024/11/12 04:00 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん 世代を超えて楽しむ 地域に広がるバウンスボールの輪 雲南市加茂町 日野勝己さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田水産高校 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。