養殖ワカメの種苗生産普及を 隠岐の島で島根県など取り組み 早期収穫で収入向上目指す 山陰 2025/11/26 04:00 保存 島根県隠岐の島町で、養殖ワカメの種苗を生産する技術を地元の漁業者や水産会社に普及させる試みが始まった。町内の特定の事業者が担ってきた種苗生産を漁業者らが直接手... 残り720文字(全文:800文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 気候変動の脅威~山陰の産品守れるか(4) 高海水温ワカメ生育阻害 養殖安定へハイブリッド株 2024/8/6 04:00 ワカメ種付け 成長楽しみ 松江 2022/12/8 04:00 春告げる磯の香り 隠岐の島で板ワカメ作り 2021/3/19 05:00 「絞りワカメ」生産普及へ 島根県水産技術センターが製法研究 新規参入者の増加目指す 2025/8/20 04:00 アラメ加工法開発へ 健康食品への採用狙い 島根水技センター、沿岸漁業者経営支援 2025/1/30 04:00 特集・連載 暴力団の兄貴分から誘われた「シャブ」 体が宙に浮いている感覚 薬物依存症だった男性(2)〈顔なき…声〉 2025/9/3 18:00 スポーツを科学しよう〈59〉 夢に向け目標を明確化しよう 質問に答えます(1)「モチベーション」 2025/8/13 04:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 【期間限定】島根スサノオマジック「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント! 介護サービス 多様性維持 ㈱ラッシュ 代表取締役 白根 侑哉氏 花と人がつなぐ、斐川のオープンガーデン 出雲市斐川町 福島博さん 防水工事の気軽な相談先 和光工業㈱ 代表取締役社長 下川 茂雄氏