1984年夏、出雲市斐川町神庭の荒神谷遺跡から弥生銅剣358本が出土し、大々的に報道されました。その銅剣は国宝となり、現在は島根県立古代出雲歴史博物館(出雲市大社町杵築東)に展示されています。

 その大発見の陰に隠れた遺跡が、実はこの連載記...