灯籠は、神社の参道などで見かける石造物。灯明をともし、足元を照らすものです。出雲地方では、来待石製の出雲石灯籠がよく知られていますが、今回は、古代寺院の灯籠のお話です。
松江市矢田...
灯籠は、神社の参道などで見かける石造物。灯明をともし、足元を照らすものです。出雲地方では、来待石製の出雲石灯籠がよく知られていますが、今回は、古代寺院の灯籠のお話です。
松江市矢田...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる