9日、雲南市内において、役場職員を名乗る者から「年金の払い戻しがある」「申請書類を郵送しているが申請されていない」「今日中なら間に合うので、この後、農協職員から電話がある」などと電話があり、その後、農協職員を名乗る者から、携帯電話と通帳を持ってATMに行くよう誘導する不審電話が確認された。

 益田、浜田市内では、市役所職員を名乗る者から、「介護保険料の還付金があります」などと電話があり、その後、金融機関を名乗る者から、還付の手続き場所としてATMへ誘導する不審電話も複数確認されており、島根県警が注意を呼び掛けている。