地球の気候変動をコンピューターで予測するモデルを開発し、大気中の二酸化炭素(CO2)増加が温暖化につながることを示した米プリンストン大上席研究員真鍋淑郎さん(90)が、欧州の2氏とともに今年のノーベル物理学賞の受賞者に決まった。気候分野での受賞は珍しい。大洪水や干ばつなど異常気象による被害が深刻さを増し、世...