2019年度から2年間、松江市域と周辺地域の神社などを対象に、神楽で使用する面や衣装などの所在確認調査が、松江市を主体に行われた。筆者も調査の一員に加えていただき、各地の神社や神楽団体などに伝わる数多くの用具類を拝見する機会に恵まれた。この調査成果は今年3月に『佐陀神能民俗文化財調査報告書...
残り1314文字(全文:1460文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる