【出雲】一畑電車に乗って謎解きに挑戦する「一畑電車 謎解き宝探しトレイン」が14日始まった。駅周辺や電車内で、問題を解く鍵を見つけながら家族で楽しむことができる。2月13日まで。参加費は無料。
参加者はスマートフォンやタブレットを持参する。電鉄出雲市駅、川跡駅、雲州平田駅、松江しんじ湖温泉駅、出雲大社前駅のいずれかで全7問の問題が記された「ばたでん謎解きブック」を入手する。
解答は専用のウェブページに入力する。一つの謎を解くたびに次の目的地が示され、最終問題に正解するとゲームクリアの証明書がもらえる。
イベントは、一畑電車(出雲市平田町)が2022年4月に創業110周年を迎えるのを記念して企画した。参加費は無料だが、移動費は自己負担。発売当日のみ有効の1日フリー乗車券(大人1600円、子ども800円)もある。
総務部の野津昌巳次長(51)は「ゲーム感覚で大人も一緒にできる内容になっている。家族で楽しく乗車してほしい」と参加を呼び掛けた。 (藤原康平)