羅針盤 羅針盤 旧大社基地 歴史検証し、世界に発信を 京都大人文科学研究所准教授 藤原辰史 コラム 2022/1/30 04:00 山陰にまつわる偉人として、花森安治を数えない人はいないだろう。 『暮しの手帖』を創刊した編集長だ。6年前のNHKの朝ドラ『とと姉ちゃん』で唐沢寿明が演じた人物のモデルでもある。おかっぱ... 残り996文字(全文:1090文字) クリップ ここからは有料コンテンツになります。会員登録が必要です。 お申し込み ログイン この機能は有料会員限定です クリップ記事やフォローした内容を、マイページでチェック!あなただけのマイページが作れます。 ログイン お申し込みはこちら 前の記事へ 次の記事へ 羅針盤のバックナンバー 羅針盤 失敗を糧に 身体で感じ挑戦を恐れず タルマーリー・オーナーシェフ 渡邉 格 羅針盤 原発再稼働 「苦渋の判断」への疑問 京都大人文科学研究所准教授・藤原辰史 羅針盤 進まぬ福祉制度利用 職場に使いやすい雰囲気を 島根大学法文学部教授・宮本 恭子 もっとみる 関連記事 戦後76年 ~伝えんといけん!~ 山陰が「戦場」になった夏 2021/8/13 09:00 文化財保護審委員 大社基地跡保存を 県教委は調整の考え 2022/1/15 04:00 大社基地遺跡群の保存をめぐって〈渡辺 貞幸〉 県は自ら考え耳を傾けよ 2022/1/21 04:00 大社基地跡の扱い主体性を 3団体 県と市に見解問う 2022/1/7 04:00 文化財価値 地元自治体が判断 大社基地跡巡り文化庁見解 調査なら国庫補助対象 2022/1/6 04:00 山陰文化この一年 大社基地跡めぐる動き注目 歴史的景観と調和の建物群 2021/12/31 04:00