ノルディックスキーのジャンプ男子団体で前回6位だった日本は小林陵侑(土屋ホーム)を中心に2大会ぶりの表彰台を目指す。強豪ドイツやオーストリアに迫れるか。
カーリング女子1次リーグで日本のロコ・ソラーレは地元の中国、前回銀メダルの韓国との2連戦。4年前は準決勝で敗れた韓国には「眼鏡先輩」こと金恩貞がおり、藤沢五月とのスキップ対決も注目される。
スノーボードのビッグエア予選で、女子は17歳の村瀬心椛(ムラサキスポーツ)岩渕麗楽(バートン)鬼塚雅(星野リゾート)の3人、男子は浜田海人(ムラサキスポーツ北海道)大塚健(バートン)らが出場する。
フィギュアスケートはアイスダンスのフリーを実施。アイスホッケー女子は4強が激突する。(共同)
北京五輪の特集ページはこちらから。