再オープンした宍道湖サンセットカフェ=松江市袖師町、岸公園
再オープンした宍道湖サンセットカフェ=松江市袖師町、岸公園

 夕日が美しい日に開くカフェとして人気を集め、社会実験終了に伴い1月で閉店していた宍道湖畔の「宍道湖サンセットカフェ」(松江市袖師町)が13日に再オープンした。夕日をイメージしたドリンクをそろえ、市民や観光客にくつろぎのひとときを提供する。

 カフェは、まちづくり会社「ちいきおこし」(同市玉湯町玉造)が再び運営。宍道湖に夕日が沈む情景を再現した「サンセットマンゴーティーソーダ」や「マジックアワーレモネード」など8種類の飲み物を提供する。

 ゴールデンウイークから、新たにアルコール飲料として大根島醸造所(同市八束町江島)と共同開発したクラフトビールを販売する計画だ。

 営業は基本的に夕日が見える日とその時間帯。9月までの夏季は、平日が午後5時から、土日祝日は同2時から日没まで開店する。7、8の両月は夜間営業も検討している。

 カフェは2020年7月にオープン。22年1月までの市の社会実験ではステンドグラス風の店舗や夕日をイメージした飲み物が人気を集めていた。
      (片山大輔)