和菓子に欠かせない「あんこ」が見直されつつある。低脂質で食物繊維が多いため、ダイエット中でも抵抗感なく口にできる上、見た目の「かわいさ」と乳製品やパン類、果物にも合う汎用(はんよう)性の高さから、最近はさまざまなスイーツとのコラボレーションも実現。静かなブームを背景に「日本あんこ協会」なる団体も誕生、「あんバサダー」と呼ばれる会員は8千人を超えた。

 [関連記事] 【動画あり】大好きな「あんこ」で広がるつながり 自家製あんこスイーツ販売「星あん」 はるかほのやさしいお店巡り(Sデジオリジナル記事)

 茨城県牛久市のイラストレーター秋山優里さん(32)があんこを頻繁に口にするようになったのは、ダイエットを...