松江市玉湯町玉造の史跡出雲玉作(たまつくり)跡が国指定史跡となって、10月で100周年を迎える。この地では弥生時代から平安時代まで約700年間にわたって「玉」を作り続けた。良質な碧玉(へきぎょく)や瑪瑙(めのう)、水晶を産出する花仙山(かせんざん)の存在や工人の高い技術に加え、近代に入ってからも玉作湯神社宮司ら住民が熱心な保護活動を展開したことが、生産遺跡として初め...