家庭事情などで親と暮らせない子どものため1989年に里親登録した。以来、里子7人を受け入れ今も男の子1人を養育する。甘えたい子、その気持ちの裏返しで心を開かない子…。実の親と関わるという大切な時期に...
第56回社会賞 島根県里親会副会長・三原 一郎さん(75)、恵子さん(75)出雲市佐田町大呂 夫妻で里子8人を養育
残り900文字(全文:1000文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる