こだま 日中交流と相互理解を再び 山陰 2022/11/5 04:00 保存 出雲市 石野 真 74歳 日本と中国が国交を正常化して50年を迎えた。島根県では1993年に中国と... 残り502文字(全文:557文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 「かんこ舟」こいでタイム競う 60代以上のベテランが若者圧倒、なぜ? 海士町 2025/9/23 19:50 大田市の豊かな自然や文化を写真で 合併20周年記念し展示会、24日も 2025/9/23 19:00 かわいい子ども服やアクセサリー2千点 松江でマルシェにぎわう 2025/9/23 16:30 秋の彼岸市「中日つぁん」大にぎわい 大田市 歩行者天国で120軒の屋台、24日も 2025/9/23 12:55 いまどき島根の歴史◆366◇ 明治初期の出雲神楽 禁令契機に民間人が参画 〈石山祥子〉 2025/9/23 04:00 特集・連載 一刀領談・下條正男 石破首相と戦後80年談話 「盗人に追い銭」は愚か 2025/4/14 04:00 揚水式発電の役割学ぶ 鳥取、環境大生 江府の俣野川発電所を見学 2024/12/11 04:00 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 音楽バンドと一緒に歌う 山陰中央新報 子どもご縁食堂 <9日に48回目を開催> 2024/10/11 04:00 地域の健康づくり手助け 明治安田生命保険相互会社 松江支社長 小山 陽子氏 まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 子どもから大人まで楽しめる体験ががいっぱい!「みんなあつまれ!つむぐフェスタ」を8月17日(日)に出雲市で開催 「健康」推し 新たな魅力に フジキコーポレーション㈱ 代表取締役社長 浜崎 禎和氏