次期年金改定を巡り、想定される議論のポイントについて、介護や年金など社会保障制度が専門の宮本恭子・島根大法文学部教授に聞いた。

 -読者からは年金支払いの負担増への懸念の一方、若い人の負担を増やすわけにはいかない、やむ得ないという声もあった。

 日本の公的年金は賦課方式で運営されている。現時点の現役世代が払った保険料が、高齢世代への給付の財源としてそのまま使われる...