東京都品川区、JR目黒駅の西側に走る、通称「ドレメ通り」。両脇に、日本の服飾文化の源流を作った「ドレスメーカー学院」や大学など、杉野学園の建物が並ぶ。その一角に学園創設者で洋裁を日本に広め...
残り859文字(全文:954文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
東京都品川区、JR目黒駅の西側に走る、通称「ドレメ通り」。両脇に、日本の服飾文化の源流を作った「ドレスメーカー学院」や大学など、杉野学園の建物が並ぶ。その一角に学園創設者で洋裁を日本に広め...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる