立民は安全保障政策の転換をと玉木氏 2025/10/14 11:07 保存 国民民主党の玉木代表は会見で、立憲民主党が集団的自衛権行使を可能とした安全保障関連法を巡って憲法違反の部分があると主張していることに触れ「立民には現実的な安保政策に転換するよう求めたい」と述べた。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 立維国3党幹事長が午後5時会談へ 2025/10/14 13:42 長野4人殺害判決で主文後回し 2025/10/14 13:38 自民、国民民主の幹事長が会談 2025/10/14 13:37 東証、一時1400円超安 2025/10/14 13:22 東証、一時1300円超安 2025/10/14 13:20 特集・連載 領有権確立、進展ないまま 竹島の日、22日で20回目 2025/2/22 04:00 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 音楽バンドと一緒に歌う 山陰中央新報 子どもご縁食堂 <9日に48回目を開催> 2024/10/11 04:00 AI予測で生産を効率化 ヤンマーキャステクノ㈱ 代表取締役社長 金井 保博氏 営業力強化で安定受注へ ㈱守谷刃物研究所 代表取締役社長 守谷 吉弘氏 ICT活用し業務分散化 松江土建㈱ 代表取締役社長 平塚 智朗氏 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん