情報として「知っている」けれども、体験して改めて驚くことは世の中にたくさんある。

 2月末、島根県中山間地域研究センター(飯南町上来島)であった会合で出されたクロモジ茶を飲んだ時に、衝撃を受けた。センターが数年前から普及に力を入れていることや、古くから活用する島根県海士町、近年盛んになってきた益田市、センターがある飯南町などで栽培され、お茶だけでなく香料などさまざまな商品化が進んでいることは、承知していた。

 だが、文字や写真だけでは、本当に...