先日、国際協力機構(JICA)のお手伝いで、開発途上国から日本に派遣されている研修員に対する講義を行った。全体のテーマは「持続可能な観光地域づくり」。私の方からは国の認定を受けた観光まちづくり法人(DMO)の立場で、訪日観光客(インバウンド)の現状と国の施策、地方間が抱...
談論風発(721) 「三方良しの観光」の実現 問われる地域戦略の本質 山陰インバウンド機構代表理事・福井 善朗
残り1228文字(全文:1364文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
談論風発のバックナンバー