雲南市三刀屋町三刀屋に2022年12月、昭和後期の雰囲気を再現した飲食店「三ツ星」がオープンした。近年ブームとなっている「昭和レトロ」な内装、クリームソーダといった昔懐かしいメニューが話題になり、幅広い世代が集う憩いの場になっている。(宍道香穂)

 店は三刀屋中学校のほど近く、住宅が建ち並ぶ道沿いにある。店主の星野かおりさん(54)は昭和レトロが大好きで、幼少期はピンクレディーといったスターに憧れ、歌やダンスをまねていたという。

 

 店内にはピンクレディーや近藤真彦さん、田原俊彦さん、吉川晃司さん、松田聖子さんなど1980年代ごろのスターの写真、レコードがずらり。本棚には昭和後期に流行した月刊誌「平凡」や「明星」の付録本が並び、50~60代の客が懐かしさで足を運ぶ。壁紙は花柄、照明はレトロなデザインで、天井にはミラーボールを設置した。昭和で流行した懐かしい雰囲気を再現している。星野さんは「歌謡曲やポップなファッション、デザインなど昭和の文化がとにかく大好き」と話した。

▽こだわりの世界観
 防音工事を施してカラオケを備え、昼は「うたごえ喫茶」、夜はスナックとして営業する。喫茶の飲み物や食事は昔懐かしい純喫茶風のメニューを用意し、昭和の世界観を楽しめる。

 看板メニューはクリームソーダ(500円)。ソーダは定番のメロンを始めイチゴ、ブルーハワイ、レモン、巨峰の計5種から選べる。色鮮やかなソーダの上に...