9日に投開票日を迎える島根、鳥取両県知事選では投票率にも注目が集まる。それぞれ現職が与野党の支持を固め、盛り上がりを欠いており、2019年の前回選より落ち込むとの見方が強い。特に島根は保守分裂に加え4人が乱立した前回選との温度差が激しく、有権者数が多い松江、出雲、浜田3市などの県議選の盛り上がりが投票率の押し上げにつながるかに注目が集まる。鳥取は県政史上最低の50%を切るとの予想も出ている。...
知事選 山陰両県投票率 前回より下落か 現職盤石で 鳥取は50%割れも
残り855文字(全文:1056文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
島根県知事選2023のバックナンバー