鳥取城跡 16世紀中ごろ、因幡山名氏の出城として久松山(263メートル)に築かれたとされる。のちに毛利氏傘下となり1580年、81年の2回にわたって羽柴秀吉に攻められ、籠城戦の末に陥落した。関ケ原の合戦後は...
進め!!山城探検隊(4)鳥取城(鳥取市) 堅固さと眺望 名山実感
残り942文字(全文:1046文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる