厚生労働省が発表した2022年の人口動態統計によると、女性1人が生涯に産む子どもの推定人数「合計特殊出生率」は1・26、出生数は77万747人で、ともに過去最低だった。23年は物価高の影響などで、さらに少子化が進むと予想されている。
これに対し、政府は「異次元の少子化対策」を打ち出し、今後3年間で「こども・子育て支援加速化プラン」に取り組む方針だ。岸田...
厚生労働省が発表した2022年の人口動態統計によると、女性1人が生涯に産む子どもの推定人数「合計特殊出生率」は1・26、出生数は77万747人で、ともに過去最低だった。23年は物価高の影響などで、さらに少子化が進むと予想されている。
これに対し、政府は「異次元の少子化対策」を打ち出し、今後3年間で「こども・子育て支援加速化プラン」に取り組む方針だ。岸田...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる