4月にあいおいニッセイ同和損害保険(株)島根支店(松江市朝日町)の支店長に就任。6月30日からは島根県内に支店を置く損害保険会社7社で構成する一般社団法人・日本損害保険協会島根損保会の会長も務める。デジタル技術を生かした保険商品やサービス提供を通じ、安心・安全な地域社会の実現を目指す。
自社ではデジタル技術を使って社会課題解決を図る「CSV×DX」を展開する。
「保険の枠を超えた新しい価値をお客さまに提供するために始めたサービスで、中心となるのが全国で180万台の契約を頂いているテレマティクス自動車保険だ。ドライブレコーダーやタグ、スマートフォンを介し取得した走行データを基に、...
【WEEKLY FACE】保険の枠超えた新しい価値「CSV×DX」展開し提供 / あいおいニッセイ同和損害保険(株)島根支店(松江市朝日町) 支店長 荒川貴博氏
残り771文字(全文:1081文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる