歯車加工機メーカーの清和ジーテック(株)(出雲市斐川町上直江)の社長を務める。2023年4月、1920年の創業以来掲げてきた「清和鉄工」から社名を変更した。原材料価格の高騰や人手不足、働き方改革など経営課題は山積するが「小型の歯車を作る機械で国内ナンバーワンを目指す」と言い切る。百年企業が新しいスタートを切った。
社名変更の狙いは。
「若い世代に興味を持ってもらい採用につなげるためだ。『鉄工』という字面から溶接のイメージを持たれやすく、...
【WEELKLY FACE】極小歯車の仕上げ技術駆使し国内でのナンバーワン目指す / 清和ジーテック(株)(出雲市斐川町上直江)社長 達俊彦氏
残り810文字(全文:1042文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる