不要な土地相続で 国庫帰属制度の相談 島根で続々 4月開始から90件に 山陰 2023/8/16 04:05 保存 不要な土地を相続した場合に国へ引き渡すことができる「相続土地国庫帰属制度」が4月に始まり、島根県内の法務局に相談が集まる。これまでに140件が寄せられ、16件が申請に至った。... 残り796文字(全文:884文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 対論 どうする終活 人生の最終章、何から準備 2023/3/5 04:00 【論説】 空き家対策 まちづくりと連動を 2023/2/15 04:00 終活 家族が元気なうちに相続など大事な話を さんコメ! 2022/8/23 22:00 明窓・遺産不相続争い 2021/5/4 04:00 財産 社会のために生かす 遺贈寄付の方法と課題 「お試し寄付」でより安心 2023/8/10 04:00 特集・連載 暴力団の兄貴分から誘われた「シャブ」 体が宙に浮いている感覚 薬物依存症だった男性(2)〈顔なき…声〉 2025/9/3 18:00 島根、鳥取の上水道料金 値上げ加速か 高騰回避への道標 2025/5/4 17:00 島根、鳥取の上水道料金 地域差3万3千円の謎 全地域を調査 2025/5/4 04:01 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 スサノオマジック「フェイスタトゥーシール」販売決定! 演劇でつながる、笑顔の輪 浜田市 大岡正道さん 島根県西部専門高校特集 地元で育つミライのチカラ 花と人がつなぐ、斐川のオープンガーデン 出雲市斐川町 福島博さん