都治神楽社中による石見神楽公演のチラシ
都治神楽社中による石見神楽公演のチラシ

 島根県西部の伝統芸能・石見神楽の公演が3日と10日の午後1~3時、松江市玉湯町玉造の日帰り温泉施設「玉造温泉ゆ~ゆ」で開かれる。江津の都治(つち)神楽社中が勇壮な舞を披露する。

 都治神楽社中は江津市都治町を拠点に活動する。当日はタイ釣りの様子を舞う「恵比須(えびす)」のほか、「大蛇(おろち)」「塵輪(じんりん)」の人気3演目を上演する。

 都治社中は今年1~3月に玉造温泉で公演。「松江で本場の神楽を見ることができた」などと好評を得たことから、玉造温泉周辺で地域づくりに取り組む「ワクワク玉造温泉会議」が再演を企画した。

 チケットは高校生以上が1500円、小中学生500円、未就学児無料。ゆ~ゆ1階の売店などで購入できる。問い合わせは、松江観光協会玉造温泉支部、電話0852(62)3300。