隠岐古典相撲の形式で行われた取組で大量の塩を浴びる
隠岐古典相撲の形式で行われた取組で大量の塩を浴びる
真剣な表情で立ち合う
真剣な表情で立ち合う
断髪後、詩子夫人から花束を受け取る
断髪後、詩子夫人から花束を受け取る
断髪後、支度部屋で整髪
断髪後、支度部屋で整髪
踊りを披露する五箇少年相撲倶楽部のメンバー
踊りを披露する五箇少年相撲倶楽部のメンバー
断髪式で元隠岐の海の君ケ浜親方(左)の肩をたたく父・福岡多喜夫さん
断髪式で元隠岐の海の君ケ浜親方(左)の肩をたたく父・福岡多喜夫さん
断髪式で八角親方にはさみを入れられる元隠岐の海の君ケ浜親方
断髪式で八角親方にはさみを入れられる元隠岐の海の君ケ浜親方
隠岐古典相撲の形式で行われた取組で大量の塩を浴びる
真剣な表情で立ち合う
断髪後、詩子夫人から花束を受け取る
断髪後、支度部屋で整髪
踊りを披露する五箇少年相撲倶楽部のメンバー
 断髪式で元隠岐の海の君ケ浜親方(左)の肩をたたく父・福岡多喜夫さん
断髪式で八角親方にはさみを入れられる元隠岐の海の君ケ浜親方

 元関脇隠岐の海の君ケ浜親方(38)=本名・福岡歩、島根県隠岐の島町出身、八角部屋=の引退相撲が30日、両国国技館(東京都墨田区)で開かれた。大量の塩が投げられる「隠岐古典相撲」の形式で取組が行われたほか、断髪式では各界の著名人がはさみを入れた。島根県からも多くの人が訪れた引退相撲の様子を写真で紹介する。 (景山達登、原田准吏)

[関連記事]
元隠岐の海、大銀杏に別れ 国技館で引退相撲、断髪式
隠岐の海 18年間ご苦労さま 父親や恩師、勇姿見届ける
隠岐の海、人間的魅力と研究熱心さ
【写真特集】隠岐の海、栄光の歩み 30日に引退相撲、年寄「君ケ浜」襲名披露