浜田市の事業者が製造する逸品を眺める来庁者=浜田市殿町、市役所
浜田市の事業者が製造する逸品を眺める来庁者=浜田市殿町、市役所

 夏の中元や土産に地元の産品を使ってもらおうと、浜田市殿町の市役所本庁舎1階で、特産品のロビー展が開かれている。干物や缶詰の水産加工品、地ビールやどぶろくの酒類など市内15事業者が製造する40点を紹介している。

 水産加工品は主に3魚種に焦点を当て、アナゴのかば焼きやバトウ(マトウダイ)のエキスをだしに使ったラーメンセット、ノドグロの一夜干しや薫製オイル缶といった逸品を展示。化学調味料や添加物を使っていない焼き菓子、地場産の原材料で仕込んだ地ビールやどぶろくのほか、ジェラートや茎ワカメつくだ煮も並べる。

 商品はインターネット通販サイトや市内の小売店で購入が可能。展示を見た浜田市後野町の主婦、長谷川妙香さん(49)は「初めて知る商品が多くある。ブルーベリージャムがおいしそう」と話していた。

       (勝部浩文)