8日午後2時ごろ、松江市東出雲町下意東付近の中海で、魚が大量に死んで浮いているのが見つかった。国土交通省出雲河川事務所によると、魚種は10センチ程度のエノハやチヌで、500匹程度とみられる。6日から続く強風の影響で、湖底にある貧酸素状態の水が表層に上がり、魚が酸欠状態になった可能性があるとみている。
8日午後2時ごろ、松江市東出雲町下意東付近の中海で、魚が大量に死んで浮いているのが見つかった。国土交通省出雲河川事務所によると、魚種は10センチ程度のエノハやチヌで、500匹程度とみられる。6日から続く強風の影響で、湖底にある貧酸素状態の水が表層に上がり、魚が酸欠状態になった可能性があるとみている。