山陰両県は18日にかけて前線や低気圧の影響で大気の状態が非常に不安定になるとして、松江、鳥取両地方気象台は17日、積雪や路面凍結への警戒を呼びかけた。島根県西部の山沿いで明け方から大雪の可能性がある。
18日は、上空約5500メートルに氷点下30度以下の寒気が流入する。17日午後6時からの24時間降雪量は島根県西部の山沿いで25センチ、東部の山沿い10センチを見込んでいる。
18日の最大風速は中国地方で20メートルを予報している。JR西日本は特急スーパーおき、スーパーまつかぜの上下計4本を部分運休。山陰線の出雲市-浜田駅間で午前発の上下計5本の運転を取りやめる。
松江市内では17日、冬用タイヤに交換するドライバーが相次いだ。ハッピーランド三愛楽山SSの芥屋暁所長(45)は「ここ数日で予約が急増した。早めに交換してほしい」と話した。
(奥原祥平)