イノシシなど獣害対策で捕獲した動物を、地域おこしに生かす島根県美郷町が、鹿肉の利活用に力を入れている。同町を含めて中国山地では鹿の生息数が増え、農林業被害を生む。町はイノシシ対策で培ったノウハウを生かし、産官学で未利用資源をビジネスチャンスに変え...
美郷町、産官学で駆除鹿の利活用 食用や革製品、商機模索 <山陰アカデミー>
残り1117文字(全文:1241文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる