かつて錦織圭選手が練習したテニスコートで練習に励むグリーンテニススクールの選手たち=松江市上乃木9丁目
かつて錦織圭選手が練習したテニスコートで練習に励むグリーンテニススクールの選手たち=松江市上乃木9丁目

 負けず嫌いな男が4度目の五輪に挑む。錦織圭選手(31)=日清食品、松江市出身=が東京五輪男子テニスのシングルス出場権を獲得した。錦織選手が子どもの頃に通ったテニススクールの指導者や選手からは2大会連続のメダル獲得を願う声が上がった。
 「持ち前の負けん気の強さで最後まで食らいついてほしい」。錦織選手が子供の頃に指導したグリーンテニススクール(松江市上乃木9丁目)の細木秀樹コーチ(46)は、男子シングルスで銅メダルを獲得したリオデジャネイロ大会に続く表彰台に期待を膨らませた。
 小学5年から中学1年にかけての長期休暇中に何度も1セットマッチをしたことが思い出として残っている。100試合以上して細木さんが全勝したが、いくら負かしても「コーチ、もう一回試合してほしい」と何度もお願いしてきた姿が忘れられない。
 その負けず嫌いな性格は今年の全仏オープンでも表れ、1、2回戦でフルセットの激戦を制した。「(五輪でも)圭らしさを見せて、わくわくさせてほしい」と胸を躍らせた。
 同スクールには現在、小学生から高校生まで100人以上が在籍し、錦織選手を目標に練習に励んでいる。
 県外の大会に出場すると、錦織選手と親戚かどうか尋ねられるという錦織陽太さん(11)は「(錦織選手の)ミスなく攻めるプレースタイルが好き。尊敬する選手なので、絶対金メダルを取ってほしい」とエールを送った。
(藤原康平)