秋の臨時国会に続き、年が明ければ通常国会が始まる。岸田文雄政権が掲げる「異次元の少子化対策」に欠けているのは、公教育の質の向上ではないだろうか。首都圏では中学受験が過熱しており、各家庭が多額の塾代をかけていることから「2人目は無理」という声も少なくない。 「おかしな先生がいてもクビにならない公立はダメ。どんなに塾代がかかっても...
残り1521文字(全文:1690文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
視点論点のバックナンバー