水位が顕著に変化し、逆流する久見川河口(画面左側が河口側)=1日午後8時すぎ、島根県隠岐の島町久見
水位が顕著に変化し、逆流する久見川河口(画面左側が河口側)=1日午後8時すぎ、島根県隠岐の島町久見

 石川県能登地方の地震で1日、島根県隠岐の島町久見では、津波の影響とみられる河口の潮位変化が見られた。八幡正道区長(71)によると、日没後に河口からの逆流を確認し、5分ほどで通常の流れになったという。八幡区長は、水位の上下は約80センチから1メートルほどだったとし「津波を予想し、船を陸揚げした。区内には放送で注意を呼びかけた」と話した。

動画】令和6年能登半島地震 建物倒壊・火災、けが人多数