松本伊代の「Private fileは開けたままで…」。早見優の「BEAT LOVER」。コアなファンのみが知る隠れた名曲だったこうした1980年代のアイドルソングが、定額聴き放題のストリーミングサービスで「センチメンタル・ジャーニー」や「夏色のナンシー」といった定番曲と並んで世界で聴かれている。
その立役者の一人が、80年代を中心とした日本の楽曲をダンスミュージックに再構築して世界に発信する、韓国の音楽プロデューサー、DJ「Night Tempo(ナイト・テンポ)」だ。
昨年11月に東京・日比谷公園大音楽堂(野音)で開かれたJ―WAVE主催のイベント「ザ・ナイトテン4」。ナイト・テンポのエスコートで登場したのは渡辺満里奈、松本、早見、野宮真貴の4人。...













